2009年10月10日

日本武道祭

DSC03118 
 日本武道祭に行って来ました。天皇陛下御即位二十年奉祝、財団法人日本武道館開館四十五周年記念 日本武道祭が日本武道館で行なわれました。
DSC03119 
 現代武道九種目と古武道三流派の模範演武が行なわれました。各流派11分の演武時間でした。


DSC03122
 剣道も15:00〜15:11までの予定で行なわれました。剣道からは、秋篠宮両殿下もご臨席賜りました。剣道は、日本剣道形、木刀による剣道基本技稽古法、居合、杖道の同時演武でした。4つ同時演武ということで、どれを見てよいか迷ってしまいましたが、時間がないのでしょうがないのでしょうか。
DSC03121
 その後、17:00〜から記念式典、祝賀会に参加させて頂きました。大変盛大な会でした。
 帰ってきたら、稽古が終わっていました。形稽古をされた方々、お疲れ様でした。不在で申し分けございませんでした。

shuseikan at 20:12コメント(0) |  

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
習成館Official sie
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: