2009年07月14日

暁天講座

 かたよらない心、こだわらない心、
 とらわれない心、広く広くもっと広く、
 これが般若心経、空の心なり。

 昨日ブログに書いた言葉を唱えてきました。
 今朝5時起きして、6時半から薬師寺東京別院の暁天講座に参加して声高らかに唱えてきました。1時間大谷徹奘執事の『心のしくみ』の法話を聞いてきました。
 「心静かに考えろ」「静慮行」について
 1 自分に与えられているものを喜んで受け止め活かしているか。
 2 初心信念を貫いているか。
 3 「相手の人にも心あり」を忘れてないか。
以上3つが、苦しみを抜いてくれる方法です。剣道の稽古にも活かせそうですよ。よくよく研究すべし。


shuseikan at 00:01コメント(0) |  

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
習成館Official sie
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: