2016年01月
2016年01月17日
古武道•新宿剣連 新年会
昨日のことになりますが、古武道振興会新年会が飯田橋ホテルエドモンドでありました。
また、6時半から早大西早稲田キャンパス内の学食で新宿区剣道連盟の新年会がありました。2つの新年会のはしごとなりました。



新宿区剣道連盟新年会では、昨年一年間の受称者・昇段者免状授与、記念品贈呈がありました。皆さんおめでとうございます。また「剣道有功賞受賞のお祝い」もありました。伊澤先生、伊藤先生誠におめでとうございました。
川村さん七段の賞状と袴の贈呈が会長からありました。

その時の写真をアップしました。誠におめでとうございました。
また、6時半から早大西早稲田キャンパス内の学食で新宿区剣道連盟の新年会がありました。2つの新年会のはしごとなりました。



新宿区剣道連盟新年会では、昨年一年間の受称者・昇段者免状授与、記念品贈呈がありました。皆さんおめでとうございます。また「剣道有功賞受賞のお祝い」もありました。伊澤先生、伊藤先生誠におめでとうございました。
川村さん七段の賞状と袴の贈呈が会長からありました。

その時の写真をアップしました。誠におめでとうございました。
shuseikan at 20:21|Permalink│Comments(0)│
2016年01月12日
お汁粉会
本日は、ジュニアクラスの稽古終了後、皆でお汁粉を頂きました。
本当の鏡開きは昨日でしたが、その後の最初の稽古でしたので本日お汁粉会となりました。
それでは、お汁粉会の様子です。


みなさん、美味しそうに食べていました。
今年は特別に山本氏が能管の演奏をして下さいました。雰囲気が一気に変わりました。素晴らしい演奏誠にありがとうございました。

山本先生ありがとうございました。
少年少女の皆さん、今年一年、目標に向けて頑張って努力する一年にして下さい。
本当の鏡開きは昨日でしたが、その後の最初の稽古でしたので本日お汁粉会となりました。
それでは、お汁粉会の様子です。


みなさん、美味しそうに食べていました。
今年は特別に山本氏が能管の演奏をして下さいました。雰囲気が一気に変わりました。素晴らしい演奏誠にありがとうございました。

山本先生ありがとうございました。
少年少女の皆さん、今年一年、目標に向けて頑張って努力する一年にして下さい。
shuseikan at 22:16|Permalink│Comments(0)│
2016年01月08日
稽古始
今年初めての書き込みです。本年も宜しくお願い致します。


本日は稽古始めでした。ジュニアクラス、一般の部ともに無事スタートをきることができました。
本年も怪我無く無事に稽古ができますように切にお祈り申し上げます。



本日は稽古始めでした。ジュニアクラス、一般の部ともに無事スタートをきることができました。
本年も怪我無く無事に稽古ができますように切にお祈り申し上げます。

shuseikan at 23:57|Permalink│Comments(0)│