2015年05月
稽古時間の一部変更のお知らせ
本日より稽古時間の一部変更を致します。
ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
月曜日 形稽古18:30~19:00一般の部19:00~20:30
火曜日 ジュニアクラス17:00~18:30 形稽古18:50~19:30
水曜日 形稽古18:30~19:00 一般の部19:00~20:30
金曜日 ジュニアクラス17:30~18:30形稽古18:30~19:00
一般の部19:00~20:30
第2.4土曜日 一般の部16:00~17:30 形稽古17:30~18:00
本日より稽古時間の一部変更を致します。
ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
月曜日 形稽古18:30~19:00一般の部19:00~20:30
火曜日 ジュニアクラス17:00~18:30 形稽古18:50~19:30
水曜日 形稽古18:30~19:00 一般の部19:00~20:30
金曜日 ジュニアクラス17:30~18:30形稽古18:30~19:00
一般の部19:00~20:30
第2.4土曜日 一般の部16:00~17:30 形稽古17:30~18:00
5月1日夕方京都へ入り、2日に審査を受けました。


受験して丸6年。第1会場から受験してきて今回は第4会場。とうとう反対側の審査会場になってしまいました。
結果は、お相手の方が通過。そして後でわかったのですが、その方二次も合格。
秋また頑張ります!

5月3日は朝稽古をし、夕方立ち会いを行いました。1本負け。
5月4日も朝稽古をしました。プレジデント範士、カメイ範士、メグロ範士にお願いできました。自分の足りなさ、弱さを教えて頂きました。午後は、恒例の下鴨神社での古武道奉納演武です。


5月5日は、白峯神宮での古武道奉納演武です。


両方とも立派な奉納演武をすることができました。松井さんお疲れさまでした。
毎年同じようなことを書いていますが、またまた、明日から頑張りま〜す。心機一転

安井金比羅で頂いた心機一転のお守りです。明日から頑張りま〜す。


受験して丸6年。第1会場から受験してきて今回は第4会場。とうとう反対側の審査会場になってしまいました。
結果は、お相手の方が通過。そして後でわかったのですが、その方二次も合格。
秋また頑張ります!

5月3日は朝稽古をし、夕方立ち会いを行いました。1本負け。
5月4日も朝稽古をしました。プレジデント範士、カメイ範士、メグロ範士にお願いできました。自分の足りなさ、弱さを教えて頂きました。午後は、恒例の下鴨神社での古武道奉納演武です。


5月5日は、白峯神宮での古武道奉納演武です。


両方とも立派な奉納演武をすることができました。松井さんお疲れさまでした。
毎年同じようなことを書いていますが、またまた、明日から頑張りま〜す。心機一転

安井金比羅で頂いた心機一転のお守りです。明日から頑張りま〜す。
習成館Official sie
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
Archives