2013年07月

2013年07月27日

岩切先生卒寿を祝う会

 本日は岩切先生の卒寿を祝う会が新宿のハイアットリージェンシーホテルで行われました。
卒寿の会

卒寿の会

卒寿の会

卒寿の会

卒寿の会

 高校卒業以来、三十数年ぶりに会う人もいてタイムスリップした感じと懐かしさで盛り上がりました。
 岩切先生本日は誠におめでとうございます。これからも益々御元気で御活躍下さいませ。

shuseikan at 21:50コメント(0) |  

2013年07月19日

7月の月例会

 本日は、ジュニアクラスの稽古納めと7月の月例会でした。
 ジュニアでは、良い夏休みを送って下さい、という話をしました。子供たちも目を輝かせていたのが印象的でした。充実した夏休みを送って、ひとまわり大きくなって元気に道場へ帰って来てもらいたいと思いました。
 月例会では、岩切先生、伊澤先生をお迎えして良い稽古が出来ました。
7月月例会

7月月例会

7月月例会

 両先生とも年齢に負けず、大変お元気でした。生涯剣道の御手本を見させていただきました。
 来月の月例会は、8月17日(土)16時30分から18時30分まで稽古、その後、道場屋上で神宮花火大会を見ながらの納涼月例会です。皆さん、予定に入れておいて下さい。つまみ、ビール持ち込み可です。差し入れよろしくお願いしま〜す。


shuseikan at 23:43コメント(0) |  

2013年07月16日

みたままつり奉納演武

 本日、靖国神社みたままつり奉納演武をさせていただきました。
 といっても、私は所用があり記録係で写真を何枚か撮った程度でしたが。
みたままつり

みたままつり

みたままつり

 靖国神社能楽堂で演武しました。その様子です。
みたままつり

 鞍馬流出場者は、東山 誠氏、岩田満治氏、吉田穣覚氏 の方々です。
みたままつり

みたままつり

 大変立派な奉納演武ができました。皆さん、お疲れ様でした。


shuseikan at 21:56コメント(0) |  

2013年07月11日

靖国神社みたままつり奉納演武

靖国神社みたままつり奉納演武7月16日(火)
7月16日(火)午前9時〜11時
靖国神社能楽堂 
鞍馬流出場者 東山 誠、岩田満治、吉田穣覚 以上3名
 予定順番は中程なので、10時位と思われます。
ご都合がつく方はどうぞいらして下さいませ。




shuseikan at 22:27コメント(0) |  

2013年07月05日

金曜会

 御無沙汰してます。蒸し暑い日が続いていますが、如何お過ごしですか。
 本日は、ジュニア稽古、一般稽古と蒸し暑い中何とか終了できました。
 終了後のビールの美味しさは格別ですね。いつものように、稽古後はビデオを見ながら喉を潤しました。今日は、美味しい日本酒の差し入れ、沖縄県からマンゴー、パイナップルの差し入れ、鹿児島県から薩摩大根の味噌漬け、ワイン一升瓶の差し入れ等いつも以上にたくさんの差し入れを頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。差し入れしてくれた方々、有難うございました。

shuseikan at 23:32コメント(0) |  
習成館Official sie
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: