2013年01月

2013年01月25日

第36回 日本古武道演武大会

第36回 日本古武道演武大会に鞍馬流出場(東山、松尾、水野、柴田4名) します。
姫路

姫路


日本古武道協会のHPより抜粋

第36回 日本古武道演武大会

わが国の長い歴史と伝統を持つ古武道の「技と心」を広く一般に紹介し理解を得るため、全国各地に伝わる古武道の中から厳選した流派による演武会を開催し、文化遺産である古武道の保存伝承に寄与する。

日 時   平成25年2月10日(日) 午前10時開会〜午後3時30分閉会 (予定)

会 場   兵庫県立武道館(兵庫県姫路市西延末504番地)

演武開始時間(予定)
【第1部】
10:30 小笠原流弓馬術
10:38 兵法二天一流剣術
10:46 肥後古流長刀
10:54 琉球古武術
11:02 初實剣理方一流甲冑抜刀術
11:10 竹生島流棒術
11:18 澁川一流柔術
11:26 根岸流手裏剣術
11:34 立身流兵法
11:42 竹内流柔術 腰廻小具足
11:50 佐分利流槍術
11:58 田宮流居合術
12:06 鞍馬流剣術
12:14 関口新心流柔術
12:22 楊心流薙刀術
12:30 大東流合気柔術
12:38 北辰一刀流剣術
12:46 関口流抜刀術
〜〜〜〜(13:00より20分休憩)〜〜〜〜
【第2部】
13:20 諸賞流和
13:28 無比無敵流杖術
13:36 鹿島神傳直心影流剣術
13:44 無雙直傳英信流居合術
13:52 直心影流薙刀術
14:00 琉球王家秘伝本部御殿手
14:08 起倒流柔術
14:16 心形刀流剣術
14:24 水鷗流居合剣法・正木流鎖鎌術
14:32 風傳流槍術
14:40 柳生新陰流兵法剣術
14:48 心月無想柳流柔術
14:56 貫心流剣術
15:04 本體楊心流柔術
15:12 伯耆流居合術
15:20 陽流砲術





shuseikan at 23:00コメント(0) |  

2013年01月10日

染丸

 染丸という藍色補修塗料が届きましたので、早速塗ってみました。
染丸

染丸

染丸

 良く塗れているではありませんか。完成したところは次の写真です。見違えるほど、良くなりました。
染丸



shuseikan at 17:14コメント(0) |  

2013年01月09日

月例会

 本日は月例会でした。
 いつものメンバーで今年の抱負を発表し合う和やかな雰囲気の会となりました。私の番では、道場のこと、鞍馬流のこと、八段のこととやることはいっぱいあるのですが、言えることは着実に実行していくこと、情報を発信していくこと、絆を大切にしていくこと、etcでした。
 東山先生による審判講習会を行うことが満場一致で承認され、月に一度は講習会の形でみんなで勉強する態勢を整えようということになりました。また、本日も稽古前に実施されたのですが、鞍馬流の形稽古、居合い、刀法の勉強もこれまで以上にみんなで取り組んで行きましょうということになりました。今年の抱負を言い合う良い会となりました。課題は言ったことをどれだけ達成できるかですね。皆さん頑張っていきましょう。

shuseikan at 23:54コメント(0) |  

2013年01月07日

稽古始

面の洗濯のその後ですが、本日東急ハンズまで行って、黒色と赤色の漆塗料を買ってきました。
漆

 それを塗ったのがこの写真です。その様子をご覧下さい。
漆

 結構うまくいくものですね。手間暇をかけるとこれほど良くなるものなのですね。ちょっと感動です。

 話は変わりますが、本日は稽古始めでした。
稽古始

 無事スタートできて何よりです。いろいろと大変な年になりそうですが、しっかりと歩んで行きたいと思います。4、5段を受験しようと思っている方は締め切り間近ですのでご準備のほどお願いします。稽古始めということで、ちょっと喉を潤すつもりが、意外と盛り上がってしまいました。水曜日にこの続きはお願いします。水曜日は月例会ですので、皆様のご来館をお待ちしています!!!
 

shuseikan at 23:14コメント(0) |  

2013年01月04日

甲手のその後

 昨日の最後の写真のように、甲手をものほしに掛けておきました。そして朝、見に行くと一番手前の甲手がそのままの形で凍っているではありませんか。東京もこの冬一番の寒さで、金魚を入れている池も凍っていたのでした。これは計算外!その様子がこちら。
甲手

 写真では良く分からないかもしれませんが、この形で凍っています。
 ということで、この一組の甲手だけやり直し。ぬるま湯に浸けて、凍っている部分を融かしながら形を整えます。水がきれたところで、紐を通して、形を決めてからまた干しました。
甲手
 
 今晩も寒いということで、部屋干しにします。
 一応、面と甲手の洗濯はこれで終了。
 明日は新宿剣連の稽古始です。綺麗な防具で良いスタートを切りたいと思います。

shuseikan at 17:08コメント(0) |  

2013年01月03日

甲手の洗濯

 今日は甲手の洗濯に挑戦しました。
 紐をほどき、洗剤入りのぬるま湯の中へ。しばらく浸けた後、軽くブラシで擦ります。
甲手

 面よりも内側が汚れていたので、洗剤入りのぬるま湯でやりました。その分ゆすぎを念入りにします。茶色そして藍色の汚れた水が出てくること、出てくること。洗い流して、たて掛けているところです。
甲手

 そして吊るしながら乾かしているところです。
甲手

 明日が楽しみですね。今日もまた剣道具の手入れをしてしまいました。そろそろ「食っちゃ寝生活」からの脱出を考えて、体の手入れに専念しなければ、、、、。それがなかなかうまくいかない。

shuseikan at 22:08コメント(0) |  

2013年01月02日

面の洗濯

面

 新年から大掃除は良くない、やるなら旧年中にやるべきだ!
ということで、実は暮れから面の洗濯に挑戦していました。まずは試しに1つ。
 ネットなどでも洗濯の仕方が色々出ていたので、ちょっと研究してから実際に行ってみました。風呂の残り湯につけながら、洗剤なしでブラシで軽く汚れを落とす程度でしたが、これがまた汚れが良く落ちて以外に綺麗になるものなのです。ちょっと驚きです。2日間写真のように、吊るしながら干しました。そうしたら、なかなかの出来栄えに感動し、あと3つ洗濯をしてしまいました。その写真が上の写真です。洗濯した面合計4つ、如何ですか。面も新年そうそう洗濯されるとは思ってもいなかったことでしょう。今までの垢を落とし、新たな稽古に備える日となりました。皆さんも、時間があるときに面の洗濯は如何ですか?


shuseikan at 21:20コメント(0) |  

2013年01月01日

謹賀新年

 新年明けましておめでとうございます。

 健やかに新年をお迎えのことと存じます。

 昨年同様に、平成25年も宜しくお願い申し上げます。
謹賀新年

謹賀新年


 氏神様の須賀神社へ初詣に行ってきました。例年になく人が出ている気がしました。今年こそ良い年になるように、皆考えることは同じなのでしょうか。まずは健康第一ですね。本年もよろしくお願い申し上げます。
謹賀新年



shuseikan at 19:15コメント(0) |  
習成館Official sie
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: