2019年11月03日
明治神宮奉納古武道大会 鞍馬流
毎年恒例11月3日 明治神宮古武道奉納演武に行ってきました。
今年は、令和最初の奉納の年となりました。
開会式の様子です。



今年も、明治神宮正式参拝の機会を頂きました。


鞍馬流演武者は、東山 誠、松尾和夫、吉田穣覚、松井康一、渡辺良雄、柴田彩水、柴田章雄の以上7名です。最初は、東山、松井、柴田3人が、鞍馬流居合5本の演武をしました。一文字、胸之位、戻り打、上段、地摺の演武です。
次に、柴田章柴田彩、松尾松井、吉田渡辺の3ペアで目録3本口伝4本を演武しました。
今回の演武時間は、11分ということでしたので、居合と木太刀の両方を演武することができ、充実した奉納演武を披露することができました。皆さん、お疲れ様でございました。

今年も無事に奉納演武を終了することができました。
関係各位にこの場を借りて御礼申し上げます。
誠に有難うございました。
今年は、令和最初の奉納の年となりました。
開会式の様子です。



今年も、明治神宮正式参拝の機会を頂きました。


鞍馬流演武者は、東山 誠、松尾和夫、吉田穣覚、松井康一、渡辺良雄、柴田彩水、柴田章雄の以上7名です。最初は、東山、松井、柴田3人が、鞍馬流居合5本の演武をしました。一文字、胸之位、戻り打、上段、地摺の演武です。
次に、柴田章柴田彩、松尾松井、吉田渡辺の3ペアで目録3本口伝4本を演武しました。
今回の演武時間は、11分ということでしたので、居合と木太刀の両方を演武することができ、充実した奉納演武を披露することができました。皆さん、お疲れ様でございました。

今年も無事に奉納演武を終了することができました。
関係各位にこの場を借りて御礼申し上げます。
誠に有難うございました。