2015年07月23日

本日開店

 本日1Fフレンチレストラン「オワゾブルー」がランチよりオープンいたしました。
本日開店

本日開店

本日開店

 皆さん是非いらして下さいね。

 道場の前に日の丸ではなく、フランス国旗が掲げられていますので、そのことを少し調べたので参考にして下さいね。

 通称「トリコロール(Tricolore、三色の意)」と呼ばれ、世界で最も有名な国旗の一つ。青・白・赤の三色は、フランス革命時にスローガンとして掲げられた「自由・平等・博愛」を象徴する。
 国旗の色はそれぞれ青=矢車草(矢車菊)、白=マーガレット、赤=ヒナゲシの花で表現される。
 三色の面積は、青・白・赤と長方形を三色で塗っているのだから、各色の横幅は1/3ずつのはずですが、実は1/3ずつではありません。
 正確には、青=0.37  白=0.3   赤=0.33
になっています。1/3ずつでない理由は、フランス国旗を見たときに各色が同じ面積に見えるようにするため、なのです。「同じに見えるように計算された三色」なんです。白色は膨張色で実際よりも幅広く、大きく見えてしまうのです。

 今度「フランス国旗」を見たときに思い出して下さいね。

shuseikan at 13:09コメント(0) |  

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
習成館Official sie
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: