2014年10月05日
日本武道館開館五十周年
本日、天皇皇后両陛下のご臨席を賜り、日本武道館開館五十周年「記念式典」「日本武道祭」が日本武道館において盛大に開催されました。わたくしも参加させていただきました。


小笠原流弓馬術

剣道



相撲

ロシア連邦民族伝統武道団

森重流砲術

会場をグランドパレスへ移動し、記念式典、祝賀会が盛大に執り行われました。安倍晋三内閣総理大臣、衆議院議長、参議院議長、文部科学副大臣、武道議員連盟会長の来賓祝辞をいただき、鏡開きの後祝宴が始まりました。有名な方が沢山いらっしゃっていてビックリでした。



わたくしも古武道の関係で本日参加させていただきましたが、松永日本武道館会長が挨拶の中で次のようにおっしゃっていました。
武道は、武士道の伝統に由来するわが国で体系化された武技の修練による心技一如の運動文化で、心技体を一体として鍛え、人格を磨き、道徳心を高め、礼節を尊重する態度を養う、国家、社会の平和と繁栄に寄与する人間形成の道であります。海外においても、武道愛好家は約五千万人いるといわれており、世界に活動の輪が広がっています。
武道の振興発展を心に刻む一日となりました。


小笠原流弓馬術

剣道



相撲

ロシア連邦民族伝統武道団

森重流砲術

会場をグランドパレスへ移動し、記念式典、祝賀会が盛大に執り行われました。安倍晋三内閣総理大臣、衆議院議長、参議院議長、文部科学副大臣、武道議員連盟会長の来賓祝辞をいただき、鏡開きの後祝宴が始まりました。有名な方が沢山いらっしゃっていてビックリでした。



わたくしも古武道の関係で本日参加させていただきましたが、松永日本武道館会長が挨拶の中で次のようにおっしゃっていました。
武道は、武士道の伝統に由来するわが国で体系化された武技の修練による心技一如の運動文化で、心技体を一体として鍛え、人格を磨き、道徳心を高め、礼節を尊重する態度を養う、国家、社会の平和と繁栄に寄与する人間形成の道であります。海外においても、武道愛好家は約五千万人いるといわれており、世界に活動の輪が広がっています。
武道の振興発展を心に刻む一日となりました。