2013年11月17日

四、五段審査

 11月17日東京武道館で行なわれました四段審査で、

西城舟二さん、
幸田 真さん

が見事合格されました。誠におめでとうございました。
 
 私も審査を見に行きました。
審査

 岩切先生も見学されていらっしゃいました。
審査

 先生は、あの混雑している中、知っている方の立ち合い時にはその会場のすぐ横で見ていらっしゃいます。なんとすごいことでしょう。そして良かった、悪かったの評がまた的確です。さすが最年長者(90歳)ですね。会場にはすごい数の人がいましたが、先生より年上の方はいたのでしょうか、、、。
 先生の後ろの会場の審査員の先生の顔がわかりますか?それではアップでどうぞ。
審査

審査

 そうです、東山先生です。姿勢が立派です。さすがです!!

 話は変わりますが、私は3階観覧席からI垂さんの審査をビデオに撮りました。撮り終わってすぐに1階に下りていって「おめでとう、合格だよ。大丈夫。」と言ってしまいました。結果は、、、、。
言葉遣いを気をつけます。I垂さんゴメンナサイ!!!
その後、岩切先生とI垂さんの立ち合いについてお話を伺ったところ、いいのだが、ん〜〜というご返事でした。結果を見れば岩切先生の目は確かでした。またまたさすがです。

今日の教訓、
審査の応援者は発表前に感想をあーだ、こーだ本人には言わないこと。本人が一番わかっているのだから。言うのであれば、今後の課題を発表後に言うべきですね。反省です。






shuseikan at 19:26コメント(1) |  

コメント一欄

1. Posted by あきる野太郎   2013年11月26日 08:21
お二人ともおめでとうございます。
後に続け!と頑張った(つもり)のですが…
力及ばず…でした。また、稽古宜しくお願い致します。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
習成館Official sie
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: