2013年01月02日
面の洗濯

新年から大掃除は良くない、やるなら旧年中にやるべきだ!
ということで、実は暮れから面の洗濯に挑戦していました。まずは試しに1つ。
ネットなどでも洗濯の仕方が色々出ていたので、ちょっと研究してから実際に行ってみました。風呂の残り湯につけながら、洗剤なしでブラシで軽く汚れを落とす程度でしたが、これがまた汚れが良く落ちて以外に綺麗になるものなのです。ちょっと驚きです。2日間写真のように、吊るしながら干しました。そうしたら、なかなかの出来栄えに感動し、あと3つ洗濯をしてしまいました。その写真が上の写真です。洗濯した面合計4つ、如何ですか。面も新年そうそう洗濯されるとは思ってもいなかったことでしょう。今までの垢を落とし、新たな稽古に備える日となりました。皆さんも、時間があるときに面の洗濯は如何ですか?