2012年11月21日

11月の月例会

 本日は、11月の月例会稽古日でした。岩切先生、伊澤先生もご参加下さいました。そして川工剣道部、吉田、東山、軽部の諸先輩方もいつもながらのご参加でした。誠にありがとうございました。
 さて、今日の主役は昇段された方々ということだったのですが、土曜日に良い知らせがなかったので、来週受験される方々ということになりました。主役といっても特に何もないのですが、、、。ただひたすらお酒を飲んでいました。
あと1週間弱ですが、6段なら1分、7段なら1分半、8段なら2分、その時間を何も打たないで相手を攻め続ける稽古をしてみて下さい。如何に簡単に根拠のない打ちを数秒で仕掛けているかがよくわかると思います。よくよく研究すべしですね。おやすみなさい!

shuseikan at 23:53コメント(1) |  

コメント一欄

1. Posted by 椚   2012年11月24日 21:12
9月から再開すると言って、防具まで置かせて頂いているにもかかわらず、その後、音沙汰なく申し訳ありません。
脚の具合が芳しくなく、様子見の状態です。
調子良くなって来たら、またお伺いしますので宜しくお願い致します。今年中には復帰したかったのですが…何れにしてもまた一度伺います。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
習成館Official sie
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: