2012年01月24日
滑る?!
今朝は、昨夜からの雪も止み空は快晴になりました。出かけるときに、道場の看板を見上げると、面の看板にも雪が残っていたので、思わず写真を撮ってしまいました。

路面が凍結していたので歩くのが大変でしたが、皆さんは転ばずに歩けましたか?剣道に通じるところはないかと考えながら歩いていたら、転びそうになりました。(笑)
でも、すり足のように小さく小刻みに進んでいくように歩いていると、多少滑っても体勢を崩さずに歩くことができることに気付きました。水鳥の水面下の足というところでしょうか。話は変わりますが、滑ると言えば、昨年の秋の昇段審査は見事に滑って落ちました。数日前に発見したのですが、その不合格の映像がネットに出ているではありませんか。見つけた時はビックリしました。勿論名前などは、わからないのですが間違いなく「わたし」です。その映像に興味のある方もいらっしゃるかと思いますので一応調べ方を書いておきます。「土曜稽古会」で検索をしてみて下さい。「安江先生八段審査」というのがあります。一次と二次の審査がアップされていて、二次の二人目が「わたし」です。わたしのお相手が合格されたのですが、その様子をアップされた中に登場しているのでした。今日の歩き方ではないですが、滑りながらも前に進んで行きたいと思う今日の雪でした。五月に向けて頑張ろう!!!

路面が凍結していたので歩くのが大変でしたが、皆さんは転ばずに歩けましたか?剣道に通じるところはないかと考えながら歩いていたら、転びそうになりました。(笑)
でも、すり足のように小さく小刻みに進んでいくように歩いていると、多少滑っても体勢を崩さずに歩くことができることに気付きました。水鳥の水面下の足というところでしょうか。話は変わりますが、滑ると言えば、昨年の秋の昇段審査は見事に滑って落ちました。数日前に発見したのですが、その不合格の映像がネットに出ているではありませんか。見つけた時はビックリしました。勿論名前などは、わからないのですが間違いなく「わたし」です。その映像に興味のある方もいらっしゃるかと思いますので一応調べ方を書いておきます。「土曜稽古会」で検索をしてみて下さい。「安江先生八段審査」というのがあります。一次と二次の審査がアップされていて、二次の二人目が「わたし」です。わたしのお相手が合格されたのですが、その様子をアップされた中に登場しているのでした。今日の歩き方ではないですが、滑りながらも前に進んで行きたいと思う今日の雪でした。五月に向けて頑張ろう!!!