2010年11月22日
掛軸

稽古後、雑巾掛け、いやモップ掛けをしました。写真は、床の保護液を配合した水で床を掃除したところです。新しい床になって約50日が経ちますが、やっとなじんできた感じがします。稽古後、しっかりと掃除をすると気持ちが良いものですね。毎回水ぶきまでは、なかなかできませんが、どうぞご協力いただきたく思います。
ところで、写真を見てお気づきの点、何か変わった所はありますか?
そうです。掛軸の中央に「天照皇大神」を飾ったのです。実は、土曜日、日曜日と伊勢神宮まで行って本物の掛軸を頂いてきたのでした。拡大写真はこれです。

如何ですか?床と同様、やっと本物の道場になったような感じがしました。三軸を飾るとやはりしまった感じがします。掛軸を頂くことと昇段祈願をしてきました。さて結果は?金曜日には結果が出ます。