2010年03月22日
何段でも同じ
昨日注意された点は、捨て身で打ち切っていない、打ちに冴えがない、1分40秒の間に失敗した技が3本もあった、踏み込みが弱い、当たっているのが何本かあったが有効打突までにはなっていない、着装が悪い袴は前下がり後ろ上がり、右手が力みすぎ、等でした。
これらのことは、昨日自分が言われたことでしたが、立場が変わって自分も皆さん方に言っていることと一致していると今日の稽古で自分自身つくづく思いました。何段の受験でも皆同じなのですね。だから、基本が大切と昔から言われているのです。他の人から言われるということは、基本ができていないのです。基本ができていないということは、昇段することなどできるはずがないのです。このことを自分自身も肝に銘じて頑張りたいと思います。今日の稽古で普段より口やかましく言われた方々も肝に銘じて頑張って下さい。そして、プラス思考で努力して審査後美味しいお酒を飲みたいものですね。
これらのことは、昨日自分が言われたことでしたが、立場が変わって自分も皆さん方に言っていることと一致していると今日の稽古で自分自身つくづく思いました。何段の受験でも皆同じなのですね。だから、基本が大切と昔から言われているのです。他の人から言われるということは、基本ができていないのです。基本ができていないということは、昇段することなどできるはずがないのです。このことを自分自身も肝に銘じて頑張りたいと思います。今日の稽古で普段より口やかましく言われた方々も肝に銘じて頑張って下さい。そして、プラス思考で努力して審査後美味しいお酒を飲みたいものですね。